今後の活動について

観光協会職員として働き始めたのは2020年の8月1日。8か月が過ぎた。

ひぇーーーー月日は光陰矢の如し!

今年の7月末で観光協会の契約を満了する訳だけれども、

コロナの感染者数もまた増えてきて(やっぱり?)海外には当分行けそうにないし

最近は若い移住者も増えてきてなんだか楽しくなってきたから

しばらくはここ和歌山県田辺市本宮町にいることにした!

今の場所に居続けるのはいいけれど、これから何をして生きて行こうか?

改めて自分に問う必要が出て来た。

コロナ禍で人々の移動が制限され、観光客が激減し、

観光・宿泊業界が苦境にあえぐ中、世界で初めてZoomでの「オンライン宿泊」を考案された人がいる。

那智勝浦のWhykumanoゲストハウス(2019年7月OPEN)のオーナーで、つい最近3月31日にはWineKumanoというワインバーもOPENさせた。

その名も後呂孝哉(うしろ・たかや)さん。ニックネームはゴロさん

左側の男性がゴロさん。右手前が山田夫妻、奥が私。

ゴロさんに私が権現堂の一角で隠れ家バーを始めようとしている話をした。

飲食店営業許可を取得するには様々な条件がある。

例えば、店内に洗い場シンクが最低2つはあること。

手作り感満載の隠れ家バーで果たしてクリアできるのだろうか…?

ゴロさんにそれを話すと、

「壁が必要ならパーテーションで区切れば良いし、ものは言いよう。」とのこと。

営業許可を取ること自体は私が想像しているよりは難しくないのかも?と思えた。

あと、誰よりも先に新しいことをやることの重要性を教わった。

ゴロさんの場合は「オンライン宿泊」がその最たるものと言えるだろう。

ゴロさんはオンライン宿泊の先駆者として、台湾やシンガポールの大学から講演依頼を受ける程の凄い人。(もちろんオンラインで)

「Milieu」運営

山田夫妻が運営するコワークスペース:権現堂の一角で始まった隠れ家バー計画。

せっかくだし、お客様にお出しするカクテルも「熊野」にまつわるものにしたい!

毎日練習で作ったカクテルの写真をアップする用にbar_milieuのインスタアカウントも開設しました。

(インスタグラムの記事を載せる)

カクテル練習と並行して、開業にあたる行政の諸手続きも進めなければならない。

食品衛生責任者の資格はゲットしたので、保健所に営業許可申請をしようとしているとこ。

その辺もこのブログに書いていけたらいいかなーとは思ってる。

当ブログを「熊野」に特化させる

ここのブログの方向性がハッキリしないまま、

自分の前職の話とか、バー開業にあたる話など、いくつか記事を挙げてきたけれど

Whykumanoのゴロさんと話して色々考えて、

今後は熊野にまつわるスポット (例えば「請川のお滝さん」など) の情報収集&公開して、それをカクテルという形で表現しようと決めた。

おおまかな流れとしてはこんな感じ。

①自分の足で熊野エリア探索・スポット探し

②発見したスポットの詳細(場所・アクセス・歴史背景など)を当ブログで紹介

③そのイメージをカクテルとして具現化させる

④作ったカクテルをインスタグラムにUP

自分との対話を始めてしまいがちな内向的な私。

でも、四の五の言ってないでまずは動かねば、始まらない!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です