3月2日 高知県・徳島県の誕生日
おはようございます。1880年の今日、高知県と徳島県が分離して現在の形になったんですって。全然知らなかった。高知県と言えば私の祖母が住む地域(県の南西部に位置する土佐清水市)。私自身は大阪出身ではありますが、小学生~中学生時代は夏休みなどを利用して少なくとも年に1回は訪れていた地域です。
皆さんは高知県行かれたことありますか?高知県土佐清水市はかつお、清水さばも有名ですね。足摺岬(あしずりみさき)などの特徴的な地形もあり、土佐清水はジオパークにも認定されています。ジオパークに認定された場所は、私が暮らす和歌山県南部にもあります!⇒南紀熊野ジオパーク
私が幼き日に高知県土佐清水市にある祖母宅で過ごした時間には初めての経験が詰まっています。移動スーパーを生まれて初めて実際に見た、1人で“探検”をしてたどり着いた漁港にて水揚げされたばかりの魚たちを大量ゲットした(後日祖母がお支払いしました)、川で流されかけた私を祖母が全力で救ってくれた…などなど。思い出がたくさんありますねぇ。
そんな私も現在31歳。90歳近い祖母には2年ほど会っていません。私の記憶の中の祖母は60代だったわけで、それ以後心臓血管系の病気も患い大きな手術も経験。動ける範囲も減りました。気軽に直接会うことはかないませんが、今でも元気に生活をしてくれていることに感謝です。今年の夏に高知に行くのでワンチャン会いに行ける…!と思ったりしてます。人間の一生の長さなんて本当たかが知れてるよなー。「いつか」や「そのうち」はない。会いたいと思った人には全力で会いに行くのが私のポリシー。
高知県土佐清水市は、私が現在暮らしている和歌山県南部と同様、アクセスが良いとは言えない場所。私がいまだに「この遠隔地に人を呼び込むにはどうしたら良いんだろう?」と考えながらごぞごそ動いているルーツになった場所です。和歌山での活動は、ばあちゃんのいる土佐清水にも活かせるはずと思って地道に進んでいきます。
それでは今日もよい1日をお過ごしください。